2012年10月26日
富士でブリザ体験致しました。
ippeiさん家の詩子chanのお誘いで、今日は富士に

かわいいブリザのリースを作って来ました。
その後、特派員佐野さんと4人で、
ippeiさんお奨めの「茶華」さんでランチ。

話が弾む弾む。。。でコーヒーは「Cafe Einstein」に

懐かしい~ウインナ・コーヒー、美味しかったわ


佐野さん、たけちゃん、ピアピア おさちゃん、さびない てつじさん。
そして、ずっと前から友だちだったみたいな、
ippeiさん、詩子chan楽しい一日、ありがとうございました。

タグ :キャパサービス
2012年10月24日
プロのアナウンサーに学んで来ました。
降りしきる雨の中、ならいごと.jpの
【ハートをつかむ素敵な話し方・聴き方】に参加して来ました。
講師は、とびっきり静岡の元人気キャスター「原田裕見子」さん。

会話の基本はもちろん、初対面の方への心配り、笑顔の作り方など
キャスターの経験を生かしたお話は興味深く、
ついつい身体が乗り出してしまう2時間はあっ
と言う間でした。
お誘いくださいましたmegちゃん、ありがとうございました。
【ハートをつかむ素敵な話し方・聴き方】に参加して来ました。
講師は、とびっきり静岡の元人気キャスター「原田裕見子」さん。
会話の基本はもちろん、初対面の方への心配り、笑顔の作り方など
キャスターの経験を生かしたお話は興味深く、
ついつい身体が乗り出してしまう2時間はあっ

お誘いくださいましたmegちゃん、ありがとうございました。

2012年10月21日
感じる雅楽

前日の雨も上がってお天気に恵まれた金曜日。
秋の雅楽演奏会に行ってまいりました。
管弦…始まりの笙のの音が体中に響きわたる瞬間!
脳髄から身体の隅々まで、しびれるような波が体中を巡ります。
この瞬間がたまりません。
美しい衣装をまとって、厳かに舞う「古鳥蘇」
袖口が紅なのは、魔除けなのでしょうか?
本番にしか着用が許されていないという衣装の裾捌きも鮮やかに、
軽やかに舞い続けます。
静かに見える舞ですが、太極拳のような動きの繰り返し。
見た目の美しさの裏で、かなりの筋力持久力が要りそう。
舞楽は、殿上人の筋力トレーニングにもなっていたのかしら?
それにつけても、美しい絹の衣装をまとって、
源氏の君や頭中将のような美しい男君が舞っていたら、
本当に、この世のものとは思えないほど、美しい。。。
と想像しながら見入っておりました。

皇居内楽部では、演奏中は写真撮影禁止ですので、
画像はパンフレット、net上の物を使用しています。
2008年01月30日
効果抜群!りんぱマッサージ
やっと、講習終わりました。ちょっと喉が痛いかも…
予定変更で、メイクや眉カットに、かなり時間を割いてしまった。
まあ、それでもこんな感じになるのです。(写真はわたしじゃありません。)
左右の脚の、透明感の違い、分かりますか。
写真だと、わかりにくいかな~
老廃物が流れ、むくみ、くすみがとれ、肌色が明るくなります。
画像は足ですが、顔の場合、もっとハッキリわかります。
眼尻、ほほの高さが上がり、肌の透明感がアップします。
連日、交感神経優位でしたので、かなりお疲れモードです。
明日からまた、セミナーの構成資料を考えて、
週末は、まつ毛パーマの講習会だ~
でも、金曜日は まつりママと桜茶寮でランチです~
あ~、今日は寝よ
|寝室Юヾ(∪。∪*)=3=3=3 オヤスミー
2008年01月20日
一流の女

本日のソロモン流はイッコーさん。
彼女は一流の女になるために、一流のものを見、身に付けるそうだ。
なるほど、確かに。
すんごい長い爪で、メイクして、アイシャドウのグラデーション、さすがです!!
何種類ものファンデやチークの重ねずけから生まれるメイクは、さすがプロ。
でも、彼女の言うように、それは芸術であっても普段のメイクじゃない。
かずきメイクも普通の生活では、とても外を歩けない。
私は、簡単で素顔に近い、でもイキイキ元気なメイクが好き。
その為には、もちろん素肌が健康じゃないといけません。
目指せ!出来るだけ少ない化粧品、時間短縮、低コスト、だね。
手の届かない一流になるよりも、
みんなでお茶して楽しみたい、倶楽部がいいな!
今週は、土曜日に中部電力セミナーがあるし、

準備準備。
2007年11月10日
葡萄の丘でランチ

友達と遠出するつもりが、近場のランチになりました。

草薙の葡萄の丘いってみようということになり、10時半には現地到着。

が、しかーし!この長蛇の列。中には、19名の奥様グループも。

名前を書いて待つこと30分、無事入店できました。
オーガニックのバイキング、最近関東のアウトレットなどにも
同じタイプのお店がふえていますよね。

時間無制限ですが、味は普通かな…
友達は、お豆はたいそうお気に入りで、おかわりしていましたが、
海の幸が無いし、鶏肉だけだったのでご立腹でした。

私は、デザートの種類が少ないのが残念かな…
詳しくはこちらをご覧ください。
肌養生・たまかずら倶楽部
2007年09月11日
野菜を食べよう!


今日の体験会は、セラピスト講習の見学会も同時に行う予定でしたが、そちらは、ご都合が悪くなり、体験会だけになってしまいました。 +.((人д`o)(o´д人))゜+.ゴメンネ
興津と富士から起こし下さいました。お二人とも、静岡と、沼津のSBS学苑で受講され、すでにジェルを使って毎日マッサージなさっているかたたちです。が、セルフリンパマッサージの復習をしたい、とのご希望でデコルテ・フェイス・気になる目のまわり・ほうれい線をジックリ練習していただきました。
目のまわりを気になっさている方は、せっかく毎日頑張っているのに、な・なんと!方向がギャク!
返ってシワを作ってしまいます。しっかり、修正。ほうれい線の集中リンパマッサージで、左と右がハッキリ違いがわかります。今日も、おどろいていただきました。

そんな会話のなかで、眼の下のクマ(● ̄(ェ) ̄●) の話題になりました。ご主人の実家に帰り、忙しい数日を過ごし、帰宅して、さぞかしクマができているかと思ったら、全くなかったそうです。心身共に疲れたはずなのに…

食事の事を尋ねたら、野菜中心(ほぼ野菜)だったそうです。きっと、野菜の食物繊維が、腸の善玉菌のえさになって、腸内環境が良くなり、血液がきれいになって、眼の下の(● ̄(ェ) ̄●) は消えたのでしょう。肉類は、パワーアップするけど、野菜を一緒にたくさん摂って腸内環境に気をつけましょう。
と、まぁ楽しく復習体験会は終わったのです。

皆さん、一回だけの受講では、覚えられないとおっしゃいます。しかも、ギャクにマッサージしていたりもするワケだし…これからは、セルフマッサージをもう少し組み込んでみましょうかね(。-`ω-)ンー
肌養生・たまかずら倶楽部
2007年08月27日
美味でございますぅ~
またまた、 プティ・パリ・ド・ラ・ターブルに行ってきました。お手頃なのに、とっても綺麗で美味しいの!
普段暮らしている所は、新しい町のせいか、ファミレスみたいなお店ばっかりで、こういったレストランがあまりないんです~高い割に、美味しくないし…一緒にランチする友達いないし。
で、今日はいつものメンバー3人で、出かけました。(写真の二人は、中学からの同級生同士なの。)
で、一人はイタリア人になってもいい位パスタ好きなので、パスタランチ。
私は、魚(今日はすずき)のコースにしました。
メインのすずきはもちろん、冷製のジャガイモスープもおいしいの。 (≧ω≦)ノヒャッホーィ♪
でも、最初の魚介類のジュレが、とっても綺麗で、ホタテ・えび・かになどいっぱい入っていて、
1番美味しかった。(うっかり、写真撮らずに食べてしまった…)
デザートも、好きなケーキが選べて、(5~6種類)ドリンク付きです。

月曜定休です。土日は、電話予約しておかないと安心できません!ヽ(´o`;モシモシ?
肌養生・たまかずら倶楽部
2007年08月12日
交通アクセスご案内

静岡市駿河区小鹿1丁目48-5


たまかずら倶楽部斜め前に、駐車場2台ご用意致しました。
お気軽に、お車でお越し下さいませ。








静鉄ジャストライン



どちらも、競輪場入口下車 徒歩3分
近くには、

ご連絡お待ちしていますo(_ _)o http://tamakazura.i-lymph.com/
2007年07月19日
自己紹介
かずきメイク・フェイスプランナーコース卒業
SBS学苑 美肌りんぱ講師
JLMS(日本美容健康普及会)リンパセラピストインストラクターコース終了
シルバ・メソッド山王、清水榮一氏に師事、サイコオリエントロジー
(顕在意識に在って潜在意識を導く科学)を学ぶ。
シルバ・メソッド・セミナー(潜在能力開発法)基礎、卒業生、ウルトラ全コース修了。
資生堂、シーボン化粧品、シュワルツコフヘンケルと、美容全般に携わる中で、美しく年麗(年齢)を重ねたいと強く願う。 合成化学剤無添加の化粧品を使用し、自然治癒力を高めることで、健康な美肌を目指す「肌養生」を提唱。自己流ではない、自分に合った健康美容指導のサロン、たまかずら倶楽部を静岡に開設。SBS学苑静岡・沼津 美肌りんぱ講座開設
肌養生 たまかずら倶楽部主宰
(静岡市駿河区小鹿1-48-5)
静岡市出身 東京都在住