2007年10月29日
メディカル・ジプシー

すっかり秋も深まって参りまして、今日は、近くの内科に参りました既に、皮膚科を3件、婦人科と受診して来ましたが、このオバQgねぇ~
漢方薬を飲むようになってからは、便秘はすっかり改善されました!
基礎体温に至っては、以前は35度台だったのが、36,5度あります。
それでも、皮膚の改善ははかばかしく無いのです…
でも、おかげでいろいろ調べることが出来たし、自分自身の生活が、
いかにメチャメチャやっているかの、再確認をすることが出来ました。
知識として知っている気になって、それだけで油断してしまい、とことん体調を崩すまで
無理をしてしまったようです。(無理してるって思って無かったし…おろかじゃ~)
今日の内科では、ビタミン剤を処方してくれました。
婦人科では、漢方薬とホルモンの張り薬、ステロイド(ぬり薬と飲み薬)
皮膚科では、ステロイドと非ステロイドのぬり薬に保湿剤。
一人の人間の一つの症状に、受診する科によって、出される薬が違うのです。
それを専門と呼ぶのでしょうか…
極力ステロイドは避けていますが、私自身どの薬も必要だと感じています。
考えてみれば、人間皮一枚の生き物です。全てつながっているんですよねぇ~
パーツごと分けて考えるのって、おかしいよなぁ~、と思います。
私の場合、生活環境の変化、年齢、食生活など、たまりに溜まったものが、
一気に出て来てしまったのでしょうが、誰でも起こりうる事なんですよー。
更年期といっても、女性ホルモンの乱れです。若い女性だって、ダイエットや
栄養バランスが悪かったら、十分可能性があるのです。
不妊にだってつながるかも知れません。実際、私の飲んでいる漢方薬は、
不妊治療にも使われる物です。
男性だって安心できません。働き過ぎ、過労、ストレスからホルモンに
異常をきたす方が増えているのです。
今これを読んでくれているあなた!気を付けてくださいね。

肌養生・たまかずら倶楽部
2007年10月27日
お別れ

今日は台風!外は風の音がヒューヒューゴーゴー鳴っています。

夕方に接近するということだったので、早めにスーパーでお買い物。
すっぱいけれど、ジャムにすると美味しい紅玉が特売だったので、
買い込んで来て、今グツグツ煮て、リンゴジャムを作っています。
息子達が小さい頃は、冬はケーキやジャムをよく作りました。
今日は、リンゴを送っても、ゼッタイ皮を剥いてリンゴを食べない息子達に送ります。

先日、下の息子の同級生のおばあちゃんが旅立ちました。
保育園からのお付き合いで、お母さん友達として、20年近いお付き合いです。
おばあちゃんの様子がおかしいと気付き始めたのが、
息子達が小学校に上がる前だったから、随分長い時間でした。
本当に、彼女は良くお世話をし、又自分自身もいろいろ学んだようです。
いろいろな介護制度も活用しながら、最後までお家でお世話しました。
お茶が飲めなくなったおばあちゃんに、ゼリーにして食べさせてあげたりして。
完全看護の病院でも、食事の時間はちゃんと付いてあげて、
それから私たちとランチに合流したり。
だから、お別れにお伺いした時も、とても綺麗なお顔でした。

長い間寝付いていたのに、床ずれ一つ無かったのです!
毎日のゼリーのおかげか、白くてシミのない御顔でした。
私には、とても嬉しそうなお顔にみえました。
外に出て、評価される仕事と違って、介護という大変なのに評価されないことを、
本当に心を込めて頑張って来たと思います。
でも、彼女はおばあちゃんにお世話させて貰ったと言ってました。
きっと、満足して旅立たれたと思います。元気出してね!

肌養生・たまかずら倶楽部
2007年10月19日
ストーリー・オブ・たまかずらvol・8

SBS学苑・美肌リンパ講座開講決定!
美容部員からスタートした私ですが、その間子育ての時期があり、
人生の折り返し地点を過ぎた所で、フェイスプランナーの養成に通ったのも、
リンパマッサージのインストラクターの資格を取得したのも、
今にして思えば、カアルチャーの先生になりたかったのかも知れません。
私の母は、静岡で最初にカルチャーでお花とお茶を教えていました。
(今でも現役で頑張っています。)
SBS学苑に電話したところ、担当の方が出て下さいました。

電話の趣旨をお話したところ、その方も、リンパマッサージの講座を開設したいと
思っていたところだと言う返事でした。 good timing!

早速、申請に必要な書類を送って下さいました。

経歴や、何をしたいか、ネットワーク販売に関わっていないかなど記入して返送しました。
チャンスの神様は居ました!しっかり前髪掴みました!!
そして、4月に初めての美肌リンパ講座を開講する事になったのです。
2月1日に退職して、3ヶ月まさかこんなに早く実現するなんて。
でも、日程が決まり、だんだん近づいてくると、不安になってきます…
受講して下さる方がいるだろうか、何をどう伝えたら良いのか…

そしてついに、その日がやって来るのでございます。
肌養生・たまかずら倶楽部
2007年10月18日
プロジェクト始動!
よく撮れてる~
美肌リンパマッサージ&電気知っ得セミナー
先日、ご依頼頂きました、中部電力様の女性セミナーのプロジェクトが、始動しました。

その打ち合わせと、womoさんに掲載して頂くための取材を行いました。
中部電力様から担当の方お二人、 womoさんからは、記者さんとライターさん、そして私と
女性ばかり5人のスタートとなりました。

2008年1月26日(土)に静岡(ペガサート)、2月9日(土)が浜松(アクトシティ)で
開催の予定です。応募方法などは、11月22日発行の、 womoさんをご覧くださいね。
肌養生・たまかずら倶楽部
2007年10月16日
オバQ!

年ほど前から、口のまわりが炎症して、皮膚科に行ってもよくならず、婦人科
(最近はレディス・クリニックって言う)に行きまして、女性ホルモンが、23でございました。

正常値は、30~130だそうな。完全に、おかしいヤツです。ワタクシ…

なんとかならんものかと、いろいろためしましたが、余りにひどく、
月曜日の朝1番で受診しましたら、先生に触らないでね!と言われました。

昨日来た友達には、オバQと笑われ、
今日来た友達には、疲れてる!休め!と言われました。
そんなに、働いてないよー
もう一人には、肌の悩みのない人にあーだ、こーだ言われるより、説得力あると慰め(?)られ
今日も、私はオバQなのです。
更年期の症状は、皮膚、粘膜の乾燥もあり、ドライアイも又しかりなのです。
胃の不調や、便秘も症状に当てはまります。
もちろん、ホルモンのアンバランスなので、若くても症状は出ます。
体調不良が続いたら、レディス・クリニックを受診してみるのも、ありですよ。
まさに肌養生・たまかずら倶楽部
2007年10月13日
お肌改善

おヒサの友達と会った。半年ぶりくさいかなぁ~

以前の同僚なのだけど、なかなか時間が取れなくて、久々のオシャベリ

まぁ、良くなったので言っちゃうけど、肌が凄くすごーく乾燥していた。

会社の席も、空調の吹き出しの下だし、女性もいろいろ大変なのだ。
で、私が退職した時、クレンジングの使用を止めて、
スクワランと、洗顔石鹸に変えるようにアドバイスしてみたのです。
素直に彼女は聞き入れ、半年実行してくれました。
まだ、乾燥肌ではあるけれど、かなり改善されていました。
以前は、化粧水がしみたりしていたのも無くなったそうです。
他にも、私のアドバイスを続けているとの事ですが、聞いていたら、
ファンデーションの付け方にも問題が隠れているよう…
今日は、そのアドバイスと、スポンジを持って帰って行きました。

次回会うのが、楽しみです。
このまま、続けるんだよ~ ☆\( ^ ^)/~〃。.:*:・'°☆
肌養生・たまかずら倶楽部
2007年10月13日
働きマン

水曜日、食事をしながらTVをつけてみた。

「働きマン」…? (;一_一) で、なんとなく見てた。
これって、私のこと…!?って思えてきた。
そう思いながら見てた女性、多いんだろうなー
人からは、元気ですね~、とか、パワフルですね~、と言われる。

家に戻って、座ってるって事がないなぁ~
椅子に座ってる時は、■_ヾ(・・*)カタカタ、後は…ねっころゴロゴロ~

息子いわく「、女の皮を着た男」 だってさ!

確かにねぇ~、自律神経ヤラレテルと思います。 (;´艸`)ぁぁぁ
でもサ、3日も休んだら、世の中から一人だけ取り残されるような…

だから、盆・暮・正月はキライでっす!
肌養生・たまかずら倶楽部
2007年10月12日
オタク

朝一でファンデーションを作っていたら、これってオタク?と思った。
現在、メノポーズ(更年期)の症状で、唇がひどく炎症しているので、
一般化粧品は使う気にならない。(元々、自分でファンデーション作っていたので、良かった)
今朝もはよから、ファンデーション作っている姿を誰かが見たら、オタクだろうなぁ~
そういえば、息子も自他共に認めるオタクだ。上の息子は、この間も自分でパソコン作ったって言っていた。私にも安く出来るからと言ってくれたが、普及品で十分なので、有り難いが断った。
やっとビスタ使えるようになったんだもん。カタカタ ( * ̄▽)o"_/|
下の子は、アニメオタクで、学校までそおいう所に行ってる。
オタクの子ははオタク。ってことかなぁ~
肌養生・たまかずら倶楽部
2007年10月06日
ディズニー・ハロウィーン
チケットの期限が迫り、初めてのディズニー・ハロウィーンに行ってきました。
平日なのに、凄い人!ファストパスも1回しか取れず、早々に引き揚げてきました。
ハッピーホーンテッドパレード

ミニーちゃんは、トゥーンタウンよりに止まります!
ミニー・オー!ミニー
やっぱり、クリスマスのディズニーランドが一番キレイ!
明日(10月6日)は、三島の体験会です。
ご都合の付く方はお越しくださいね。
肌養生・たまかずら倶楽部 続きを読む