2013年03月13日
どっちを選ぶ? つけまとエクステ

昨日、美容院のスタッフさんに訊かれました。
「つけまとエクステ、どっちが良いでしょうか?」
どちらが瞼に負担が少なくダメージを減らせ綺麗が持続するか…ということらしい。
どう考えても…私の答えは、「どっちこっち。」
どちらも接着剤が瞼の薄い皮膚の皮脂膜を壊す可能性は否めない。
それより、リムーバーの方が余程肌には辛いでしょう。
エクステはまつ毛の毛根へのダメージで抜けやすくなる可能性。
リスクを考えた上で、どちらを取るか判断するしかないでしょうね。
私は、マスカラ命!ですが、リムーバーなどは使用せず、お湯で落とします。
なにせ、スクワランと固形石鹸だけしか使いませんから。
翻れば、カンタンに落とせる=肌には優しい。
持ちが良くて綺麗(?)が持続=肌には負担。
何事もA面B面あるのが世の常ですから、リスクを知ったうえで
自分に合った方法を選ぶのも美しい選択…かな。
見た目綺麗でも、24時間メイクしなくっちゃならないとしたら、
生きて行きにくいでしょう~(笑)
「きれいの選択肢」はたくさんあります。情報を知らないことこそが「人生の損失」
20日の講座では、化粧品と肌のダメージについてもお話します。
たまぷらで、「赤福」売ってました。お伊勢さん行ってないな~
モノには限度が。。。(;´▽`A``
季節の変わり目こそ肌の扱い方が大切です。
女性も、検査受けましょう。
汚れじゃないのよ「クスミ」は はぁはぁ~ン♪
食べて笑って 美肌レッスン 満腹で終了
銀座でお灸♪再び^^
季節の変わり目こそ肌の扱い方が大切です。
女性も、検査受けましょう。
汚れじゃないのよ「クスミ」は はぁはぁ~ン♪
食べて笑って 美肌レッスン 満腹で終了
銀座でお灸♪再び^^
Posted by tamakazura at 15:11│Comments(0)
│肌養生~美肌免疫美容®~
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。