2013年03月30日
春の華やかティータイム♪
静岡から戻った翌日、心待ちにしていた
「春のテーブルコーディネートレッスン♪」に出かけました。
以前読んだ本の影響で、物を減らし気に入ったモノと暮らしたい…
で、食器や設えに興味を持ち始めたのです。
が、物を減らすどころか、増えて行くのが現実です。(笑)

本当にたくさんのアイテムがあるので、全て揃えることは不可能!
ですが、テーブルの一部でも明るく楽しく出来れば
お家ご飯も楽しく、ちょっぴり優雅~になるかも。^^
まずは、初心者向きな「お家cafe」から毎月始めたいなぁ~
我が家は円卓で、なかなかテーブルクロスが見つからないので
今回のレッスンで、3枚get。
ケーブルクロスで、お部屋の雰囲気が、ガラっと変わる…そうなので。楽しみ~♪
最後に紅茶とお菓子のティータイム。素敵なレッスンでした。
銀座を後に東京駅前の「KITTE」をぶらり。
旧駅長室から東京駅が目の前に見えます。(≧∇≦)b
ぶらぶらしていたら、ランチタイムを過ぎてしまったので、
ウィーンの森でパンケーキセットでコーヒーブレイク。
バターの香り豊かなパンケーキ。コーヒーもとっても美味しいんです。
東京駅から徒歩数分なのに、静かなまさに、ウィーンの森♪

朝八時半に家を出て夕方六時まで、よっく歩きました~
「春のテーブルコーディネートレッスン♪」に出かけました。
以前読んだ本の影響で、物を減らし気に入ったモノと暮らしたい…
で、食器や設えに興味を持ち始めたのです。
が、物を減らすどころか、増えて行くのが現実です。(笑)

本当にたくさんのアイテムがあるので、全て揃えることは不可能!
ですが、テーブルの一部でも明るく楽しく出来れば
お家ご飯も楽しく、ちょっぴり優雅~になるかも。^^
まずは、初心者向きな「お家cafe」から毎月始めたいなぁ~
我が家は円卓で、なかなかテーブルクロスが見つからないので
今回のレッスンで、3枚get。
ケーブルクロスで、お部屋の雰囲気が、ガラっと変わる…そうなので。楽しみ~♪
最後に紅茶とお菓子のティータイム。素敵なレッスンでした。
銀座を後に東京駅前の「KITTE」をぶらり。
旧駅長室から東京駅が目の前に見えます。(≧∇≦)b
ぶらぶらしていたら、ランチタイムを過ぎてしまったので、
ウィーンの森でパンケーキセットでコーヒーブレイク。
バターの香り豊かなパンケーキ。コーヒーもとっても美味しいんです。
東京駅から徒歩数分なのに、静かなまさに、ウィーンの森♪

朝八時半に家を出て夕方六時まで、よっく歩きました~
Posted by tamakazura at 15:05│Comments(0)
│暮らしを楽しむ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。