2007年08月11日

プライベート・ブランド

巷では、某ドラッグストアーのポイント5倍セール!☆ミ(o*・ω・)ノイッテキマ-ス!!
1階を網羅し、2階に上がります。以前、ドラッグストアーの店頭管理をしていましたが、ここには、日常生活に必要な物が、ほとんど揃っています。単身者なら、自宅のそばに、スーパーやコンビニがなくても、というより、ドラッグストアーで暮らしたいくらいです。(*^-^*)>医薬品のみならず、生活雑貨全般、下着から食品まで。店舗によっては、酒類まで。
そして、コンビニより安い!
意外と知られていないのが、お得なプライベートブランドの医薬品です。風邪薬から、湿布薬など、一通りの物は揃っています。品質についても安心です。いちど、お店の方に、プライベートブランドの風邪薬ありますか?と、尋ねてみて下さい。安い訳も含めて、丁寧に教えてくれますよ。
で、私が店内をウロウロ見て回っていたら、ご婦人が脇目も振らず、手にとってレジに向かった商品を発見!(゚Д゚≡゚Д゚) 早速、手にとってみました。
馬油石鹸。やっぱり、馬油っていいんだぁ~、と成分をみてみたら…
(ー△ー;)エッ、マジ?!!! 界面活性剤が2種類も入っている、ってことは、馬油の入ったクレンジングフォーム!?しかも、保湿は、馬油よりも、スクロースという糖分でだしているらしい…(砂糖がべた付く原理)誰だって、商品名が馬油石鹸なら、馬油で出来てると思うでしょ。だから、しっかり見る目を養いましょう。と、いうお話でした。ヾ(@^▽^@)ノ~~~~~~~~~


                                 たまかずら倶楽部
                                     http://tamakazura.i-lymph.com/  

Posted by tamakazura at 08:27徒然なるままに…

2007年08月10日

ストーリー・オブ・たまかずら

8月1日のブログ村で、村長の鈴木さんとの話の流れから… (*^-^*)> ぽりぽり


誰でも、自分の人生、ふと、考えますよね ( _ _ )..........o
 私40歳になった時、80歳まで生きるとしても、半分終わったと思いました…
せめて、残りの半分は、自分自身として生きたい!と思ったのです。
 でも、まだ当時は子供達も学生だったので、50歳までの10年間でなんとか道をつけたいな…
と考えるようになりました。(‐”‐;)
 そうこうしている内に、長男が東京に行く!と言い出しました。 ガ━━(´・д・`|||●)━━ン 
え~!ちょっと待ってよ。当時の静岡から出た事も無い私の中では、外国よりも遠い所、
危険がイッパイ!そんな東京に大切な息子を出すなんて… (^^;))。。オロオロッ。。’’((;^^)
で、息子は、一人で住む所も決め、あっと言う間に巣立って行ってしまいました。
                                 ピョーン°゜°。。ヘ(;^^)ノ スタコラサッサ 
その、瞬発力の速さに、母は驚きながら、息子の成長も実感しました…
で!面白いもので、息子が、東京に居ると思うと、東京って、新幹線で1時間じゃん!って、
感覚になったんですねぇ~ ( * ^。)ノ◇””ガンバレ~~~


 その頃、いずれは自分も何か、人様に喜んで頂ける事がしたいなぁ~、と思えるようになりました。
でも、介護のような大変な事は、私には出来そうもないし、好きな事を生かせないかなってね。
新聞にも、お年寄りに口紅付けて差し上げたら、とても喜ばれたって載ったりしてたし。
 そんな時、新たな道を知ったのです。二男にPC教えてもらい、ネットで調べ、静岡のカルチャーに電話。(^。^ 9"--- モシモシ  ところが、定員一杯、キャンセル待ち!
早速、東京に電話しました。東京のスタジオは、1クラス4名マックス、予約も取れるとの事。
え~い、どうせなら東京で習おう!と決心したのです!e(^。^)g_ファイト!!


                           Age with grace
           
                                ~美しく年麗を重ねる~

                              http://tamakazura.i-lymph.com/    

2007年08月08日

息子のアトピー

先日、長男から電話があり、出かける事になりました。彼は、生後半年で、アトピーを発症し、一時は安定していたものの、思春期になったころから、大変ひどくなり、現在に至っています。
高校受験のストレスが引き金だったのか、とも思いますが、小さいころから、アトピーと喘息の発作を繰り返し、病院とステロイドから縁の切れない暮らしです。昨年末、東京から戻ってきた彼は、あまりにも可哀そうな状態でした。 /(-。-)\ こまった~
 まるで、象の皮膚のような状態なのです。肌の表面は硬く、ガサガサに粉を吹き、まっ白。痒みから、いつもボリボリ体を掻いています。そして、体液がじゅくじゅくした所から滲みだしていました。もちろん、彼は彼なりに、いろいろな情報を集め、ステロイドの使用はなるべく控え、良いと思われる事を試して治そうと頑張っていました。ただ、少し違うな~と思う点がありましたが、彼は信じる道を進んでいたのです。
 けれど、今回は違いました。このままではダメだと、さすがに本人も考えていたらしく、軌道修正する事になりました。自己流の入浴法を改善し、朝・晩、私がリンパマッサージを行いました。そして、東京に戻るころには、改善の希望が見えていたように思います。
 もちろん、東京に戻る息子に、ジェル、馬油、スクワラン、精製水など、スキンケアの出来る物を持たせました。さすがに、今回は本当に悩んでいたのでしょう。とにかく、毎日続けたようです。息子自身も、自分にあった健康法を探し、自分なりのケアを構築しているようです。
 あれから丸7か月経ちました。息子とは、月1回、ある勉強会で会っています。5月頃から、快方に向かっているように思っていましたが、汗をかく夏も油断できないと本人は言っていました。
 7月に会った時、顔に赤みはあるものの、首のあたりに皮膚の再生を感じました。聞けば、生活習慣を見直し始め、体調も良いとの事でした。
 それから又2週間です。はっきり改善の兆しを感じます。今年の初め、顔はむくみ、二重の目が一重になり、眉も掻き崩して半分しかなかった息子とは別人です。ジェルなどの使う量も減っていると事。このまま、快方に向かう事を願うばかりです。
 ずっと、治らないアトピー。本人は想像以上に悩んでいたようです。そして今、西式健康法を取り入れ、生活習慣を改善し自分に合った生き方を見つけ実践しています。アトピーは、本当に息子を苦しめているけれど、打ち勝つ強さを身に着け始めたようです。 ( * ^。)ノ◇""ガンバレ~~~

たまかずら倶楽部
http://tamakazura.i-lymph.com/  

Posted by tamakazura at 08:30肌養生~美肌免疫美容®~

2007年08月03日

ブログ村in三島



ブログをもっと進化させたい! 小田急・JR乗り継いで三島に行ったよ~

帰ってきたら、忘れちゃってるおバカは、だれだ~い?  アタシだよ!

∑(゚□゚;)ガーン(。□。;)ガーン(;゚□゚)ガーン!!
  

Posted by tamakazura at 16:07

2007年08月03日

肌養生・美肌パックメニュー

月の雫 肌の潤いを蘇らせます。

             ふんわりうたかたパック(泡でディープ洗顔)  ¥1,500

           月のひと雫パック(コラーゲン保湿パック)    ¥2,000

           人魚の美肌パック(海藻成分ジェルパック)   ¥2,000


 白雪 透明感のある素肌が蘇る…           

            オレウロペインパック (オリーブのエキスで日焼け予防)   ¥2,000

           ローズヒップパック  (バラの実のエキスで白い肌回復)   ¥2,000

           ビタミンバランスパック (有機玄米粉は最高の肌ビタミン)  ¥3,000 



肌養生・美白パックは、すべて無農薬、有機基材

を使用
し、お客様に合わせてお作り致します。


たまかずら倶楽部http://tamakazura.i-lymph.com/  

Posted by tamakazura at 15:50