2007年08月31日
頬のたるみ

ご用心、ご用心 (/\) チャチャチャ (/\) チャチャチャ \(`∀´)/ ハッ!
食べ物を噛んでいる時に、思わず頬の内側の肉を噛んでしまって痛い思いをした、
ということはないでしょうか。何かの拍子に間違って噛んでしまうことはありますが、
何度か続いたとしたら、頬の筋肉がゆるんできているのかもしれません。
食べ物を噛む時にも、頬の筋肉が関係しています。この筋肉は、両耳の下のアゴの接点
から口の両端にかけて走っています。風船をふくらませたり、トランペットなどの管楽器を
吹く時に、強く息を吸い込んだり、吸い込んだ空気を両頬にためる時などに使われるのと
同じ筋肉です。
私たちが食べ物を食べる時には、頬の肉は歯や歯茎の方にへこみます。これは、頬と
歯や歯茎の間にある食べ物を押し出して、食べ物が歯や舌の上で咀嚼されるようにする
ためです。頬の筋肉がゆるんでしまうと、たるんだ筋肉が口の中でだぶついてしまい、頬の
内側の肉を噛んでしまうというアクシデントにつながります。顔もたくさんの筋肉によって
成り立っていますが、年齢を重ねるとだんだん衰えてきます。しかし、体の筋肉と同じように
鍛えることができるので、頬の肉を噛んでしまったり、下がってきていると感じたらトレーニングを
してみてはいかがでしょうか。
頬の肉のトレーニングは、風船をふくらませたり、管楽器を吹く時のように筋肉を動かします。

1.唇を閉じて、思いきり前に突き出し、頬の空気を5秒間かけて吸っていきます。
2.歯に頬の内側の粘膜がぴったりついたら、そのまま5秒間キープします。
3.唇をすぼめたまま、ゆっくりと頬に空気を吸っていき、いちばんふくらんだ所で
5秒間キープします。
4.ゆっくりと空気を吐き出しながら、元にもどします。
このような動きを1日5回ほど繰り返して行います。頬の筋肉をトレーニングすることで、
若々しい頬を保つことができ、表情も変わってくることでしょう。
たまかずら倶楽部
モノには限度が。。。(;´▽`A``
季節の変わり目こそ肌の扱い方が大切です。
女性も、検査受けましょう。
汚れじゃないのよ「クスミ」は はぁはぁ~ン♪
食べて笑って 美肌レッスン 満腹で終了
どっちを選ぶ? つけまとエクステ
季節の変わり目こそ肌の扱い方が大切です。
女性も、検査受けましょう。
汚れじゃないのよ「クスミ」は はぁはぁ~ン♪
食べて笑って 美肌レッスン 満腹で終了
どっちを選ぶ? つけまとエクステ
Posted by tamakazura at 09:01│Comments(0)
│肌養生~美肌免疫美容®~