2007年09月01日

ケーキは別腹

ケーキは別腹  

気が付いたら…┐(,,¬ε¬,,)┌ お手上げ

今日から9月。、旬の美味しい食べ物がいっぱいで、「食欲」もアップします。
たとえば"どんなにお腹がいっぱいでもデザートは別腹"とよく言われますが、「食欲」とは
どんな仕組みになっているのでしょうか。
"お腹が空いて何かを食べたい"と感じる空腹感は、2つのルートによる情報伝達によって
起こります。ひとつは、何も食べずに活動を続けていると、血液中のブドウ糖の濃度である
血糖値が低下。すると、"エネルギーを補給せよ"という指令が脳の視床下部という場所
にある摂食中枢に情報が伝わって空腹感を感じます。もうひとつは、胃に送られた食べ物が
消化されて胃が小さくなると胃壁が縮み、これに交感神経が反応して摂食中枢を刺激して
空腹感を感じるというルートです。
空腹感と「食欲」の違いは、空腹感は「何かを食べたい」という欲求ですが、「食欲」は、
ケーキが食べたい」という欲求です。
それは、"以前に食べたケーキが美味しかった"という記憶により、脳にドーパミンという快感物質が分泌し、お腹がいっぱいであるにもかかわらず、摂食中枢を刺激するために起こります。"デザートは別腹"という女性は、大好きなケーキを前にすると脳が過去の記憶を蘇らせて、摂食中枢を惑わせてしまうためといえるでしょう。
また、「食欲」は食べ物の味だけではなく、見た目のきれいさ、香り、料理の音、食事を
する時の楽しい雰囲気など、五感に大きく関係しているといわれています。これらの情報が
総合されて「美味しかった」「美味しくなかった」という判断になります。同じ味の食べ物でも、
盛り付けが悪いものや、緊張した雰囲気の中で食べたものは、良い印象として残らずに
「食欲」につながらない場合もあるのです。
五感を満足させる美味しい記憶をたくさん作ることが「食欲」につながります。
家族みんなで秋の味覚を心ゆくまで楽しんでくださいね。

たまかずら倶楽部


同じカテゴリー(肌養生~美肌免疫美容®~)の記事画像
モノには限度が。。。(;´▽`A``
季節の変わり目こそ肌の扱い方が大切です。
女性も、検査受けましょう。
汚れじゃないのよ「クスミ」は はぁはぁ~ン♪
食べて笑って 美肌レッスン 満腹で終了
どっちを選ぶ? つけまとエクステ 
同じカテゴリー(肌養生~美肌免疫美容®~)の記事
 モノには限度が。。。(;´▽`A`` (2013-04-07 17:38)
 季節の変わり目こそ肌の扱い方が大切です。 (2013-04-02 12:02)
 女性も、検査受けましょう。 (2013-03-31 18:21)
 汚れじゃないのよ「クスミ」は はぁはぁ~ン♪ (2013-03-29 12:12)
 食べて笑って 美肌レッスン 満腹で終了 (2013-03-20 18:57)
 どっちを選ぶ? つけまとエクステ  (2013-03-13 15:11)

コメントいただくと、励みになります~ヾ(≧▽≦)ノ
休日の鎌倉
Posted by at 2007年09月01日 23:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ケーキは別腹
    コメント(1)