2007年08月13日

ストーリー・オブ・たまかずらvol・3

ストーリー・オブ・たまかずらvol・3

デッサン、デッサンまたデッサン! 

 _ロ(。。 )mケシケシ


仕事を続けながら通うため、その年2月に転職しました。 今にして思うと、CBFIには、縁があったというか引き寄せられたように思います。
( CBFIというのは、当時お世話になった会社です。後日お話します。)
期待を抱いて入校式に臨みました。でも、何か私が求めている物と違う… (*-゛-)ウーン・・
 初日から、そんな不安がよぎりましたが、課題のデッサンに追われて、
そんな事を考える余裕も無くなりました。ヾ(;´▽`A``アセアセ
デッサンなど、生まれてこのかた描いた事もないのです。デッサンってどう描いたらよいの?
とにかく書店に行き、初心者向きの本を購入しました。
さりとて、本を見ても、どう描けばいいのか、サッパリ分かりません。何の指導も無く、デッサンは、基礎のある人と差がつくばかり。職場も変わり、こちらも人間関係から作って行かなければならない…帰宅ごは勿論、週末は、家から一歩もでないで、ケント紙に向かう、そんな毎日。
φ(・ω・ )かきかき
ところが、デッサンや一般教養の講義の割に、、実技の授業がとても少ないのです。娘のいない私は、自宅で練習というわけにも行きません。友達も仕事で忙しいのに、メイクモデルや、眉カットの練習をさせてくれ協力してくれました。(人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ☆彡
そのような日々の中で、、スクールも回を重ねる事に自分自身の思うところとのギャップを感じるようになりましたが、年末の卒業試験を経て、無事卒業証書を手にしました。

ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪ヾ(_ _)ノ モヒトツヾ= ̄∇ ̄)ノ バンザーイ♪

ところが、またまた、思わぬ方向に展開するのです。Σ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll) ガビーン


                               Age with grace
                                      美しく年麗を重ねる~


 肌養生・たまかずら倶楽部

http://tamakazura.i-lymph.com/


同じカテゴリー(ストーリー・オブ・たまかずら)の記事画像
久々のストーリー・オブ・たまかずらです。
ストーリー・オブ・たまかずらvol・8
ストーリー・オブ・たまかずらvol.7
ストーリー・オブ・たまかずらvol.6
ストーリー・オブ・たまかずらvol・5
ストーリー・オブ・たまかずらvol・4
同じカテゴリー(ストーリー・オブ・たまかずら)の記事
 久々のストーリー・オブ・たまかずらです。 (2008-01-10 12:05)
 ストーリー・オブ・たまかずらvol・8 (2007-10-19 00:40)
 ストーリー・オブ・たまかずらvol.7 (2007-09-13 09:30)
 ストーリー・オブ・たまかずらvol.6 (2007-08-28 20:00)
 ストーリー・オブ・たまかずらvol・5 (2007-08-17 16:59)
 ストーリー・オブ・たまかずらvol・4 (2007-08-15 11:00)


削除
ストーリー・オブ・たまかずらvol・3